クリスマスも終わり、2016年も残すところわずかとなりました。 大晦日が見えてくると、必ずどこかから聞こえてくるのがベートーベン(Ludwig van Beethoven)の「交響曲第九番」です。 簡単に「第九」と私たち・・・
「2016年」の記事一覧
モーツァルト作曲「レクイエム〜涙の日」
正式なタイトルは、「レクイエムニ短調K.626」。 モーツァルトが晩年に作った名曲として知られており、荘厳な印象を与えるレクイエム(鎮魂歌)です。 男女混成コーラスが演奏とともに流れますが、「どっかで聞いたことある!」と・・・
山下達郎「クリスマス・イブ」
もうかなり昔のことになってしまいますが、少女の面影を残した牧瀬里穂が、改札を抜けてやってくる彼氏をドキドキしながら待つあのCM、今でもクリスマス・イブになると思い出しますねぇ。 あれは本当に可愛くて胸がキュンとするCMで・・・
ビング・クロスビー「ホワイト・クリスマス」
1940年代に発売されてから、ずっと超ロングセラー。 洋楽のクリスマスソングとしてはおそらく最もよく知られている名曲中の名曲。 それがビング・クロスビー(Bing Crosby)のホワイト・クリスマス(White Chr・・・
マイケル・マーフィー「ワイルドファイヤー」
アメリカで1975年にヒットしたマイケル・マーフィー(Michael Murphey)の「ワイルドファイヤー」(Wildfire )。 日本ではほとんど話題にならず、この人自体の認知度もかなり低いのではないかと思います。・・・